芹たっぷりの肉うどん 材料 2人分 |
冷凍うどん 2玉 金沢芹 1杷 牛切り落とし肉 80g
温泉卵 2個 甘酢生姜 1片
饂飩だし 2人分 (三倍濃縮タイプ 水400cc 濃縮出汁200cc)
肉の下味 (醤油 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 酒 大さじ1/2)
|
---|
芹は根を切り水洗いして汚れを落とし、5cmほどの長さに切りそろえる。
芹を熱湯でさっとゆで、水にとって冷まし、水けを絞る。
甘酢生姜は千切りにしておく。
うどんだしを作る。今回は3倍濃縮タイプなので水400ccと濃縮出汁200ccを合わせ適温まで温める。
フライパンに肉を広げ、下味用の調味料を加えいりつける。
鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを解凍しざるにとって器に入れる。
麺の上にゆでた芹と肉を盛り付け、千切りの甘酢生姜を散らす。
真ん中に温泉卵を割り入れ、熱々のだし汁を張る。
おいしい日本酒と共にいただく。
「今月の食卓」で使用した加賀野菜と地酒はこちら