能登の寒い冬に造られる、モロミの風味が残るにごり酒。
モロミを粗くこしただけで一切の火入れ(加熱処理)をしておらず、酵母がまだ瓶内で生きているので微発泡が残るスパークリングな日本酒です。
能登半島の冬の海岸で気温が低く波が荒い時にプランクトンが泡状にかたまって飛び散る様子[波の花 なみのはな]から命名されています。
冬の味覚と一緒にご堪能下さい。
【要冷蔵】
原料米 | 石川県産 五百万石 |
---|---|
精米歩合 | 68% |
日本酒度 | |
容量 | |
蔵元 | 〈松波酒造株式会社〉石川県鳳珠郡能登町松波30-114 |
アルコール度 | 19度から20度 |
アミノ酸度 | |
酸度 | |
価格 | 720ML : 1,430円 |
その他 |